沖縄離島口コミ情報「沖縄離島に関する質問」全一覧
沖縄離島に関する質問
投稿者:ゆかりん 投稿日:2018/08/18(Sat) 23:33
管理人様、いつも大変お世話になっております。
先に沖縄本島の旅行の件で、いろいろアドバイスをいただきありがとうございました。
さて、いよいよ23日〜になりました。(3泊4日大人3名)
ホテルは、ラグナガーデンにしました。
1日目:10:10那覇着 勝連城跡〜海中道路〜伊計島
2日目:安慶名敷島 座間味島
3日目:水納島〜今帰仁城跡〜古宇利島
4日目:斎場御嶽〜ガンガラーの谷 〜ニライ橋 カナイ橋
国際通り 16:35発
で予定を立ててみました。
ざっと見て、無理はないでしょうか?また、1日目と4日目の他のお勧めがありましたら、教えていただけるとありがたいです。(ひめゆりの塔は見学済みです)
また、台風が2つも沖縄に向かい心配です。(今年は、発生率がすごい!?ですね・・・)台風が去ったあと、通常何日くらいは海に入るのは無理さらに、船が欠航になるのでしょうか?
併せてご経験で教えてくださると嬉しいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
Re: 沖縄離島に関する質問
投稿者:管理人 投稿日:2018/08/20(Mon) 09:00
スケジュールについてはお任せします。無理か否かは本人次第なので、なんとも言えません(過ごし方次第)。
1日目は中部へ行くなら、だまされたと思って「イオンモール沖縄ライカム」にも寄ってみてはいかがでしょうw巨大水槽は、個人的にもお気に入りです。また屋上からの景色もなかなかいいですよ。買い物はどーでもいいですがwwまたついでに、イオンモール近くの「ローズガーデン」で食事するのもいいかも?あのアメリカンな感じが面白いです。
4日目は順番がイマイチかも?最後にニライカナイ橋だと橋を「登る」ことになり、景色がイマイチ。最初にニライカナイ橋へ行って、斎場御嶽へ。最後におきなわワールド(ガンガラ)という方がスムーズだと思います。そのガンガラのあとに、東風平の「アグリハウス」で買い物なんかいいかも?
まずは、沖縄は問題ないですが、本土の台風ですね。本土を飛べるか否かがポイントかもwww

ありがとうございました
投稿者:ゆかりん 投稿日:2018/09/02(Sun) 17:44
沖縄本島及び慶良間諸島に関してたびたびアドバイスいただいたものです。8/23〜26まで管理人様の言っていた通り全く台風の影響を受けずに予定通り旅行を堪能してきました。ローズガーデン、とっても美味しかったです。地元の人で満席でした。ライカムも行ってきましたよ〜
2日目座間味行のため、泊港に行きましたがラグナガーデン7時発7時40分に着きました。波の関係で渡し舟の方に安慶名敷から嘉比島に変更。午後は、バスの関係で古座間味でシュノーケルしてきました。海の色が素晴らしい!!
3日目水納島へ。サンゴの死骸がいっぱいで悲しい気持ちでいましたがブイの近くまで行くとサンゴがちらほら。魚もたくさんいて、安心しました。
ただ、シュノーケルの人の中には、餌付けをしたり、サンゴの上に乗っていたりする人が・・・残念です!!
観光客は、ぜひぜひマナーを守ってほしいです!!
最終日は、教えていただいた通りのルートで回りました。
なるほど、ニライカナイ橋は下らないと素晴らしい景色が見えませんね。ありがとうございました。
宜野湾のメガドンキにも2回行きサーターアーダギーを堪能しました。
今年もお忙しい中親身になり、適切なアドバイスを本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
Re: 沖縄離島に関する質問
投稿者:管理人 投稿日:2018/09/04(Tue) 13:49
無事にスケジュールをこなせて何よりです。泊港までも遅延なく移動できて良かったですね。でも30分遅く出たら到着は1時間以上遅れるので、7時出発で良かったと思います。まぁ水納島はあんな感じですが、水納ビーチ以外ならもう少しはマシだったと思います。水納ビーチは観光客が多いのでどうしてもああいう状態になってしまいますからね。
ニライカナイ橋の下りも楽しめ、サータアンダギーも味わえ、満足できたようで何よりです。また離島旅行をしたくなったら、このサイトの情報をご活用下さい。お待ちしております。